7月17日(日)にレクリエーション にてふくろ輪投げゲーム を
入居者様と職員で行いました
ゲームのルールは100点から300点まで点数があり、ふくろを遠くまで3回飛ばし
きちんと立ったら点数になり、その合計点を競うゲームです
「さあ、皆さん高得点を狙って頑張りますよ!!笑 」

皆さん上手にふくろを立たせながら点数を競われており、
楽しいゲームの時間となりました


たくさんの笑顔もショット
また、皆さんでゲームを楽しみましょ~ね
7月3日(日)町内会活動で神社境内の草取りに行ってきました。


終了後お菓子とお茶を頂き喉を潤し解散となりました。


入居者の皆様と新しい作品作りを始めました!!
何になるでしょうか?

ご夫婦二組による共同作業です☆
皆さん丁寧にちぎって下さっています。

真剣に貼って下さっていました。

「これは何になるの?」と言われながら、
「ネコか?イヌか?」と笑顔で話されていました。

もう一種類作成しています♪♪

完成が楽しみです☆☆
7月10日、輪投げ・旗上げゲームを皆さんで行いました




普段あまり体を動かさない方も真剣になって輪を入れようとされておりました





間違えた旗を揚げてしまった時に、「間違えた」と皆さん楽しそうに笑われておりました
日曜は入居者様リクエストにより、カラオケ大会を開催しました!
皆様わかる曲は一緒に口ずさまれています!

「恥ずかしいなー」と言われながらも、熱唱されています♪♪
歌を聴くのが好きな入居者様は、
笑顔で手拍子送られ、一緒に楽しまれていました。
最後は「まつり」を合唱し終了しました☆

温かくなりやっと
マリーゴールド咲きました(^O^)

連日の雨で小松菜が急成長をみせ間引き&収穫となりました!!

大きく成長しました!

その日のお昼には登場し、入居者様と一緒に美味しく頂きました♪♪

大根も大きく成長し間引きを行いました!
こちらも調理さんに手によって美味しい料理になります☆

これからまだまだ収穫は続きます!!