東旭川自治会の皆さんとマリーゴールドを植えてきました。(^^)

曇り空で始まった花植えもいつのまにか青空に変わり植えたマリーゴールドも太陽に向かって微笑んでいるようにみえました。(*^^*)


花壇に花が植えられ道行く人の目を楽しませてくれています。


地域の皆様 お疲れ様でした!(^^)/
4月26日 4月生まれの入居者様のお誕生会を開きました。
リクエストにお応えして「ちらしずし」と「カレイの煮つけ」を
昼食に作りました。

皆さん美味しそうに召し上がっています。
普段食の細い方も もりもり



主役の3名の方々です。
職員から それぞれ紹介とインタビューをさせていただきました。

いつも笑顔が素敵なSさん。
「小さいころはおとなしかったのよ」

ダンディーなKさん
「野球が得意でファーストを守っていたよ」

テーブル拭き、おしぼりたたみと手伝って下さるHさん
緊張されていましたがやっと笑顔が見られました。

いつまでもお元気で::と職員からプレゼントを贈らせて頂きました






ケーキができるまで 全員でチューリップづくりをしました。
面テープを使って花びらを完成させ 茎と張り合わせます。




オアシスに刺して完成




庭に咲いた花壇のように仕上がりました。

日曜レクで玉入れをしました
2チーム対抗で傘の中に新聞紙で作った玉を入れ
多く入ったチームの勝ちです
「それぇ~!」
みなさん上手く傘の中に入りましたよ~!(^^)!



お次は風船バレーです。
職員が輪の中に入り盛り上がりました


次の日曜日はボウリングをして楽しみました。
「なかなか難しいね。」と何度も挑戦されていた入居者様や
スペアをだして喜ばれていた入居者様





また皆さんが楽しんで頂けるように
レクを考えていまぁ~す\(^o^)/