秋晴れの朝
まごころ農園ではだいこんの収穫が
行われました。
力を込めて、、、どっこいしょ


愛情込めて
育てたのでこんなに立派に成長しましたよ


収穫の後は葉っぱ
を切ってだいこんの泥をきれいに落とします。
10月になると水道の水もつめたーい
調理さんにもお手伝いして頂きました。

真っ白になっただいこんをベランダで乾かします。
何度も往復して
大変です。

1本ずつ丁寧に並べてくださいました。

大小さまざま 個性的なだいこんがたくさん
これからの季節
おでんや漬物になって
私たちの食卓をにぎやかに
してくれることでしょう

今回のレクリエーションは、みんなで輪になって
ゲームを楽しみました。
まずはじゃんけん大会です
後出しで職員に負けたらオッケーでぇ~す

みなさん負けるのは難しかった様子です

次はボール投げで~す

手でも足でもオッケーです

みなさん楽しんでくれた様子でよかったです
10月5日、ホールでもぐらたたきを行いました


13名の入居様に参加して頂き、30秒間に何回叩けるか競いました


皆様、熱中されているご様子で、一生懸命に叩いておられました
楽しみながら運動にもなりました



みんなで3日前ぐらいからハロウィンの飾りつけをしました

当日は、昼食にかぼちゃ の天ぷら
おやつにかぼちゃだんごを食べました

よーく見るとかぼちゃの天ぷらに
ハロウィンがいますよー

おやつもハロウィン

入居者様から「かわいい
」「おいしかった
」
と大好評
ホッコリとした一日でした。