日曜レク・カルタ大会
- 2022年01月16日
- レクリエーション
3グループに分かれかるた大会をしました。
「はーい!!取りました!!」と普段静かな入居者様もかるた大会になると
元気な声を出されておりました。
1位になりました。バンザーイ
惜しくも2位でしたがバンザイ
3グループに分かれかるた大会をしました。
「はーい!!取りました!!」と普段静かな入居者様もかるた大会になると
元気な声を出されておりました。
1位になりました。バンザーイ
惜しくも2位でしたがバンザイ
1月はお一人の方がお誕生日を迎えられました。
皆さんでお誕生日の歌を唄いケーキ
を食べてお祝いをしました。
N様86歳になられました
美味しいケーキを食べながら✌
昼食は海鮮丼です。
美味しい顔頂きました
お節料理
美味しい~と笑顔がいっぱいみられました。
福笑い
面白い顔が出来ました。
書初め
皆さん真剣な表情で丁寧に書かれていました。
初詣
旭川神社に行ってきました。とても混んでいました。
職員による余興「マジック」からのスタートです
雪の妖精とツリーちゃんに蓋を閉められていこりんの運命はいかに
次々と傘を刺され・・・
ていこりんはサンタに変身して登場‼
メリークリスマス❣皆さんプレゼントですよー
次は「うちわゲーム‼」10回連続紙風船を飛ばし続けたチームの勝ちです‼
優勝チームには金メダルの贈呈❣
準優勝チームには銀メダルの贈呈❣
続きまして職員による「安来節」です。上手にどじょうを捕まえたのでしょうか?
最後は職員全員による「マツケンサンバ」の踊りです
お楽しみ食事の時間です。
メニューはシーフードピラフ、ミートローフ、エビフライ、
チキンナゲット、サラダです。
皆さんの美味しい顔頂きました。
本日は11月のお誕生会をおこないました。
昼食メニュー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
漬丼・メンチカツ・菜の花白和え・お吸い物
これ何の刺身?美味し~い
そのまま御刺身を食べる方
ご自分で盛り付けし食べる方
メンチカツから食べる方も
皆様、お好みの方法で食べられていました
85歳
おめでとうございます!
ケーキを切っている間
皆さんとしりとりゲーム
ケーキを美味しく頂きました
旭川ラーメンさいじょう様
に来ていただきました。
本日の給仕はあさっぴー
古希を超えたあさっぴー
普段は少食な方も大きく口を開けて
ズズズズズズ…
久し振りに食べたわ~美味しかった~
ラーメン食べれて良かった
また長生きしま~す
皆さん喜ばれていました。
さいじょう様美味しいラーメン御馳走様でした。
今年の敬老会はコロナ禍で面会制限中の為
家族様からお祝いのお手紙を頂き皆様の前でご紹介させて頂きました。
その後お手紙をお渡しし記念写真を撮り後日家族様に送らせて頂きました。
何度も読み返される入居者様、初めてもらいましたと感激される入居者様
じっくりと文面を見られる入居者様、皆様にとても喜んで頂きました。
今月の誕生者様は皆さん女性でした。
92歳のM様。
94歳のK様。
96歳のK様。
皆様の代表としてお礼の一言を頂きました。
100歳まで頑張ります❣と笑顔で宣言されておりました。
ケーキを美味しく頂きました❣
昼食はマグロの漬け丼です。
美味しい顔頂きました❣
本日はボール
を得点の付いた箱にめがけ一つ一つ投げ
5回の合計得点を競いました
やった~入った~イェーイ
明るく大きな声で歓声がとんでいました。
400点狙うぞ~あっおしい~。真剣な表情の後、素敵な笑顔が
本日の高得点400点を取ったM様です
後ろの方々はゲームで疲れてしまいました
サービス付き高齢者向け住宅
まごころ館
〒078-8262
北海道旭川市東旭川南2条6丁目1-2
TEL:0166-36-5818
FAX:0166-36-5868